入院の時期
規則的な陣痛(お腹の張り生理痛に似た痛み)が始まった時
- 初産
- 約10分間隔で、1時間に6回以上
- 経産
- 15~20分間隔で、1時間に3~4回
破水した時
赤ちゃんを包む膜が破れて羊水が出た状態です。破水した場合は入院管理となりますので、入浴はせずに清潔なナプキンをあててご来院ください。
※破水かどうかはっきりしない場合も迷わずすぐにご連絡ください。
その他以下の状態が見られた時はすぐに受診してください。
- 異常な出血(月経のような出血や血の塊が出るとき)が見られる時
- お腹が持続的に強く痛む時(通常陣痛は1分程度でおさまります。)
- 胎動が少なく感じる時
- 胃や頭が痛い時や吐き気がする時
- 顔や手足などに急なむくみが出てきた時
※診療時間外や休日など正面入口が開いていない場合は、正面入口の左側に回っていただきインターホンを押してください。
入院費用
普通分娩の方が4泊5日入院した場合の自己負担額の目安:10万円~
([分娩費用他60万円~]-[出産育児一時金50万円]=10万円~)
※上記金額は個室に入院した場合(12,000円/日)で計算しています。
※普通分娩の場合、初産婦の方も経産婦の方も4泊5日でご退院いただいております。
※無痛分娩をお選びいただいた場合は、上記費用に13万円加算されます。
※不明点や疑問点などありましたらお問い合わせください。
分娩予約金について
分娩予約には5万円の分娩予約金が必要になります。
心拍が確認できたら速やかに予約金5万円をお支払いをお願いいたします。
予約金をいただいた時点で「予約確定」となります。
医学的な理由以外でのキャンセルについては、キャンセル料(予約金5万円分)が発生いたします。
入院中のスケジュール
普通分娩の方の典型的な1例です。
(産後4泊)
■…ママの予定
■…赤ちゃんの予定
お産当日
分娩後はお部屋でゆっくりお過ごしください。経過に問題がなく、ご希望があれば母児同室を開始できます。
新生児室でお預かりできます
生後6時間より哺乳開始します
産後1日目
母児同室開始
シャワー浴開始
※経過に問題がなければ
ケイツーシロップを飲みます
産後4日目
退院診察、体重測定、尿検査、血圧測定
10:00頃 赤ちゃんと一緒に退院
退院診察
ケイツーシロップを飲みます
先天性代謝異常検査(ガスリー検査)
ビリルビンチェック(黄疸の検査)
ママと一緒に退院
ママの予定ママの予定
赤ちゃんの予定赤ちゃんの予定
※産後延泊入院いただくことも可能ですので、ご希望の方はご相談ください。
※産後1日目~3日目のいずれかで、骨盤矯正の施術・調乳指導があります。
面会時間
面会時間は13:00〜17:30となっております。
(平日/休日共通)
※申し訳ありませんが、発熱や体調不良のある方、感染症の可能性のある方の面会はご遠慮ください。
※妊婦さんやママの健康のため、感染症の流行時にはお子さまのご入室はご遠慮いただいております。
※一度に3名まで。但し、ご出産された方の上のお子さまは人数に含まれません。
ご面会について
※ご出産された方のお子様は人数に含まれません 時間:13:00~17:30
※面会は、お部屋のみとなります。ラウンジのご使用はご遠慮ください。
分娩進行中のお付き添いについて
担当スタッフの指示のもと面会可能
※お付き添い中、基本的にはお部屋から出ないようお願いいたします。
立会い分娩について
※お子様の立ち会いについては、一緒に立ち会う大人の方がひとりで面倒をみることができる、スタッフの指示に従っていただける、スタッフが安全を確保できないと判断した場合は退室していただきます。
体調不良でないということを条件とさせていただきます。マスクの着用お願いいたします。
入院時に持参いただくもの/当産院でご用意しているもの
- 入院時に持参いただくもの
-
必須品
- 母子健康手帳
- 診察券
- 保険証
- 生理用ショーツまたは産褥ショーツ(2枚程度)
※可能であれば入院時にはこちらをお召しになってご来院ください。
- ワイヤーなしのブラジャー(ブラトップは不向きです)
- ガーゼハンカチ(2枚程度)
- 筆記用具
- 当産院で配布する冊子「こんにちは赤ちゃん」
- 飲み物(お茶やスポーツドリンクなど)
- 退院時の赤ちゃんの洋服(※)
- 現在内服中のお薬
あると便利なもの
- 携帯電話
- カメラ/ビデオカメラ
- リップクリーム
- 靴下、レッグウオーマー
- ペットボトル用ストロー
- 赤ちゃん用爪切り
※入院中のベビー用肌着、ベビー服、タオル類は
当産院でご用意してあります。
- 当産院でご用意しているもの
-
部屋に備え付けのもの
- TV
- タブレット(院内情報およびインターネット閲覧用)
- ポット
- ドライヤー
- 冷蔵庫
- 空気清浄機
- 円座
- 授乳クッション
- 鍵付きの棚
- 水2L
当産院でご購入いただけるもの
- ナプキン
- ピュアレーン
- ニップルシールド(メデラ)
- 母乳パット
- おしりふき
- おむつ
搾乳機の貸し出しもあります。必要時はお声がけください。
アメニティ
- コップ
- カフェセット
- 歯ブラシセット
- ヘアブラシ
- 洗面用具
- シャンプー/コンディショナー
- ボディソープ
- バスタオル、タオル類
- ボックスティッシュ
お産セット
- 産後用ナプキン(各種サイズ)
- 産褥ショーツ1枚
- ベビー用綿棒
- 赤ちゃんのおしりふき2袋
- おむつ1袋
※入院中おむつが足りなくなった際は当産院でご購入いただけますが、準備されているようでしたらご持参ください。
お部屋について
妊婦さんのご希望に添えるよう、当産院ではいくつかのタイプのお部屋をご用意しています。
個室はもちろん2人部屋もありますので、ご希望のお部屋をお伝えください。
施設案内を見る
お食事について
当産院の厨房スタッフが腕を振るって作った料理で、妊婦さんやママをおもてなし。
お祝い膳や季節のお食事など、特別なお食事も楽しみにしてください。
食事について詳しく見る